脚本:橋田壽賀子/音楽:坂田晃一/出演:小林綾子/泉ピン子/伊東四朗/語り(語り手):奈良岡朋子
数え年7歳のおしんは小学校へも上がれず、米一俵とひきかえに年期奉公に出ることになりました。旅立ちの朝、おしんを乗せた筏(いかだ)が雪解けの最上川を下っていく時、母・ふじの無言の涙、父・作造の「おしん、すまねえ」というつぶやきに、おしんは両親の愛の深さを知ります。奉公先の材木屋で辛い仕打ちに耐えたのも、両親を思う一心からでした。ところが、ある日、盗人呼ばわりされ、おしんは奉公先を飛び出します。
(C)NHK
この先は、18歳未満の方はご覧になれません。
パスワード認証
パスワードがロックされています